今現在、日本だけでもとんでもない数のワックスがあるので
「どれを買えばいいんだろう」と悩んでる方も多いと思います。
それはもちろん、男性女性限らずの話。
自分の髪質にあってるものって・・・?
と色々と悩んだ結果結局買わなかった、みたいな経験もあると思いますので
今回はワックスの選び方についてです。
ちなみに実用編というのは
ワックスにどういう種類があってどういう違いがあるかというのは省いてます。
色んな所で記事になってるので探せばすぐ出てきますね。
ワックスはこう選べ
ワックスを買うときに、このワックスって自分の髪に合うのかな?と考える人多いと思います。
実際に、筆者がもらう質問についても「○○のワックスって自分に合いますか?」というものが多いです。
最初に言っておきます。
ワックス選びにおいて髪質は二の次です。
硬いとか柔いとか、くせだとか直毛だとか、そういう髪質がどうのこうのをメインに選ぶものではありません。
ワックスの選ぶポイントは「どういうスタイリングをしたいか」。
これをまず一番最初に考えます。
これはそんなに難しく考える必要はありません。
単純なもので大丈夫です。
例えば
・ツヤが欲しいかどうか
・束感が欲しいかどうか
・動きのある感じかどうか などなど。
自分の髪質を把握するのはちょっと難しいです。
美容師に見てもらって意見を聞かないとなかなか把握できないからです。
でも、自分が「どうしたいか」というのは簡単に分かります。
美容師や他の人を間に挟むことがなく自分だけで決めれるものです。
と、ここまではワックス選びについての記事によくある流れですが
具体的にオススメなワックスを挙げていこうと思います。
ツヤが無い方がいい人向け
・ナカノ モデニカ スモーキーマット 60g
・デューサー 6 ドライペースト ワックス
・ニゼル スモーキードライ
ツヤがあってもいい人向け
毛束を作りたい人向け
・オーシャントリコ エアー
・ニゼル グラスプ
・オージス ラフラバー
あたりの製品はとても使いやすいのでオススメです。
過去の記事
西川ゆすけ
最新記事 by 西川ゆすけ (全て見る)
- あえて言うけどココが気になるよトラックオイル No3 レビュー - 2021-06-30
- UTAU メロウバームのレビュー&口コミ - 2021-01-09
- みんなってどんな美容院行ってる? - 2020-12-18