今回はミルボンから【ニゼル グラスプワックス】をレビューします。
正式名称は【ドレシアコレクション グラスプ】。
どんなワックス?
名称 | ニゼル ドレシアコレクション グラスプワックス |
中身のタイプ | クリーム |
内容量/定価 | 30g・80g/1200円・1600円 |
おススメ度 | ☆☆☆☆★ |
取り扱い店舗 | ドンキ・ロフト |
公式サイト:https://salon.milbon.co.jp/shop/g/g114985/
スペック
軟毛との相性
☆☆☆★★
硬毛との相性
☆☆☆☆★
汎用性の高いワックス
ニゼルのドレシアコレクションは、女性も使えるような設計になってます。
なのでまず見た目がオシャレですね。
ANNASUIみたいな雰囲気漂ってて、非常にオシャレです。
メタボ対策!燃焼系ボディコース体験【エルセーヌMEN】
ワックスの容器にもこだわりたい方にはポイント高いですね。
匂いもオシャレ
匂いは少し甘い系の匂いで、程よくすっきりしてます。
髪に付けると少し香るくらいの強さで、どこか化粧品っぽさのようなイメージの匂いです。
中身
中身はこんな感じです。
クリームタイプですね。
なので非常にノビがよく他のワックスとも混ざりやすい傾向にあります。
ドレシアコレクションの中ではセット力が強い方なのですが強い生えぐせがあったり、浮きやすい部分を抑える程の力はないです。
その代わりクリームやファイバー独特の吸着力が、髪と髪をくっつくかせるので束を作ったり、動きを出すのに最適と言えるセット力と粘度をしています。
アイロンやコテでクセを付けた髪に対して、もみこむように馴染ませればクセを伸ばさず綺麗に形を作ってくれます。
また洗い落ちも凄く良いので、手についたワックスも水で簡単に洗い落ちます。
かなり汎用性の高いワックスであり、バランス良くまとまってますね。
バランス良くまとまってるというのはかなりのセールポイントだと思います。
他のワックスと混ぜてもOK
クリームタイプのワックスは付けすぎると髪がベタついて見えたり
キープされずにすぐヘタってしまう弱点があります。
グラスプワックスもその辺はちょっと弱いかなと思います。
なのでまずはセット力が強くガッツリホールドしてくれるマットタイプのワックスで土台を作り
その上でこのワックスで毛先を動かすという使い方をしています。
今のところ、これが非常にしっくりくるというか、他のワックスとの混ざりの良さも相まって
かなりの使いやすさを実感しております。
これ一つでセットを完成させることもできますが
このワックスの真価は他のワックスと混ぜることにあるように感じます。
ワックス自体にクセが無いので物足りなさを感じる方もいるかもしれませんが
初心者から上級者でも使いやすい製品となってます。
使う側を選ばない良いワックスですね。
ツヤがある程度あって「セットしてるな」というのが見て分かる、しっかりとしたスタイルに向いてます。
Amazonの口コミ
これまでかなりの種類の整髪料を試してきましたが、このワックスはかなり優秀な部類に入ると思います。セット力がある程度強いのに最初はよく伸びる点、同程度の整髪力のワックスのなかでは比較的洗い落としやすい点の2点がとてもいいです。ただ、よく伸びると言ってもつけてから動かせる時間はそこまで長くないので、整髪に慣れていない人には少し使いにくいかも知れません。またこれは個人的な意見になるかも知れませんが、匂いがあまりやらしい匂いではないのでTPOを選ばず使える印象です。
引用:Amazonレビュー
毛先が落ち着きます。ワックスが固めで伸びもそれほどよくないので、セミロング以上の長さの方には使いにくいと思います。
引用:Amazonレビュー
しかし、硬くセットしづらい印象があります。私は水となじませて使用しています。
また、一度崩れるとセット力が高い分、セット直しがしにくいなと感じます。
引用:Amazonレビュー
西川ゆすけ
最新記事 by 西川ゆすけ (全て見る)
- あえて言うけどココが気になるよトラックオイル No3 レビュー - 2021-06-30
- UTAU メロウバームのレビュー&口コミ - 2021-01-09
- みんなってどんな美容院行ってる? - 2020-12-18