twitterやYOUTUBE等、SNSメディアに力を入れてる感じのチューブタイプワックス。
あまり知られてないですけど販売元は株式会社多田という美容ディーラー。
このワックスのポイント
・ミューヴル フラップワックス F5
・ファイバータイプ
・束感向け
・80g 1,300円
・ドンキ・ロフトで取り扱いあり
・公式サイト http://meuvle.jp/index.html
・オススメ度 ☆☆☆★★
スペック
軟毛との相性
☆☆★★★
硬毛との相性
☆☆☆☆★
ミューヴルの中では唯一のファイバータイプ。
束をまとめる力はかなり強いです。
これしかない質感
ミューヴルのシリーズの中で、現在唯一のファイバータイプがこのF5。
ファイバータイプといえばナカノのワックスが有名なので
とりあえずああいう感じだと思ってもらえればOK。
ファイバーの特徴である強烈な接着力で髪の毛をまとめるのには最適。
硬毛や剛毛でも良い感じにまとめてくれます。
ここらへんは流石というところ。
洗い落ちも良く髪の毛への残留も少ないので
幅広く使える優秀なワックスです。
混ぜるとなお良い
これ一つでもセットはできるのですが
セット力はそこまで強くないので、軟毛や長い髪には不向きではあります。
ただ長い髪に関しては、ゆるいパーマ風のセットとの相性が良いので、スタイルによってはこれ一つでまかなえます。
フワっとした質感というより、ハッキリとした束の存在感を与えるセットに適してます。
ツヤは無い方なので使いやすいです。
セット力の強いワックスで根元を浮かせたあとに、F5で毛束を整えるという使い方がとても汎用性が高く、色んなスタイルに使えるのでオススメ。
平均的なファイバータイプ
幅広いスタイルに対応するための、ワックスとワックスと結ぶ役割のようなファイバータイプ。
とはいえあえてF5を選ぶ理由は少し弱いかなというのが本音です。
使いやすいワックスなのは間違いないですし、対応できるスタイルも幅広いというのはかなりストロングポイントなのですが、それってそのままナカノのワックスにも言える事なので
あえてミューヴルを使う理由としてはシリーズで揃えたいもしくは匂いが好きといった点になりそうです。
なので他のワックスと混ぜる使い方が無難かなと思います。
混ぜて化けるタイプのワックスです。
西川ゆすけ
最新記事 by 西川ゆすけ (全て見る)
- あえて言うけどココが気になるよトラックオイル No3 レビュー - 2021-06-30
- UTAU メロウバームのレビュー&口コミ - 2021-01-09
- みんなってどんな美容院行ってる? - 2020-12-18