オーシャントーキョー監修のオリジナルワックス。
OCEANのO担当。
他のシリーズはこちら
このワックスのポイント
・オーシャントリコ オーバードライブ
・クリームタイプ
・仕上げ向け
・80g 1,500円
・ロフト・ドンキで取り扱いあり
・オススメ度 ☆☆☆☆★
スペック
セット力
☆☆☆☆★
ツヤ
☆★★★★
毛束操作
☆☆☆☆★
馴染みやすさ
☆☆☆☆★
引っかかり
☆☆★★★
洗い落とし
☆☆☆☆★
軟毛との相性
☆☆☆★★
硬毛との相性
☆☆☆☆★
基本的には優秀。
髪質がやや硬いくらいの人の方が相性良いかもしれません。
|
綺麗にまとまったワックス
カタログスペックを見る限り、セット力が一番強いということですが
実際使ってみるとそこまで強いかな?と思う感じです。
確かにセット力は強いのですが、クレイの方が強く感じます(カタログではクレイの方が弱い)。
クリームタイプというのもあって、初心者から上級者まで幅広い層に使いやすく、ツヤはほとんど無いという今のワックスのトレンドはしっかり抑えています。
期待した程のセット力は無いのですが、それでも充分強いですしあまり問題は感じません。
基本的には悪い所は見当たらないタイプ。
匂いもライジングウェーブという香水と同じなので清潔感ありますね。
ツヤ無く毛先をまとめてくれる
クリームタイプにしては清々しいほどにツヤがないタイプです。
ニゼルのスモーキードライを彷彿をさせるほど。
ニゼル スモーキードライのページはコチラ
なのでパサっとしたスタイルを作るのには最適ですし
あまり束を作らずに形を整えるだけのナチュラルなスタイルにも使えます。
伸び良く髪への馴染みも良いですが、少し髪に引っかかる感じもありますね。
軟毛かつミディアム以上のちょい長めの髪には向かないと思います(ナチュラルに仕上げるなら可)
セット力強いのですが、毛先をまとめる力は非常に高いので
毛先用のワックスとして使うのをおススメします。
細い束からしっかりした束まで、束感を作るならこのワックスという感じ。
あえてデメリット挙げる必要なし
レビューしてて一番思うのは、特にデメリット無いな、という点です。
強いて挙げるとするならコスパ面(定価の高さ)くらいなんですけど、これも特に言うほど高いわけでもなく、使い勝手から考えれば値段以上の働きはしてくれます。
人によって合う合わないという部分はさておき、誰が使っても使いやすさを感じるワックスですので、買って損するというのは少ないかなと思いました。
過去の記事